パソコン個人セミナーひとりひとりのあなたのために!

home

会社案内

オリジナルデザイン

pc セミナーご案内

二子玉写真館

リンク

掲示板

              
  We love pet's  
We love pet's
シルキー:笑いながら少しおねむです。
 

★ワンちゃんの笑い顔?見たことありますか?

  飼い主さんが笑っているとワンちゃん、ネコちゃんも、幸せです。

以前、トリミングにこられたお客様で、飼い主さんが、イライラしている方ですと、ワンちゃん、ネコちゃんも落ち着きがなく、表情も安定していません。また、飼い主さんが、穏やかな方ですと、ワンちゃん、ネコちゃんも穏やかな表情で、ゆったりしていました。なんだか、人間の子供の教育と似ているようです。もっとも、飼い主さんの身近にいるワンちゃん、ネコちゃんたちは、自然と似てきてしまうのでしょう。

そこで、私の提案ですが、 ワンちゃん、ネコちゃんたちが、快適な毎日を過ごしてほしいという願いから、飼い主さんたちにお願いがあります。

いつも、穏やかに、接してほしいのです。

彼らは、イライラしているパパやママより、笑っているパパやママの方が好きなはずです。

うちは大丈夫?なんて言っていても、バロメータは、ワンちゃん、ネコちゃんたちが、笑うことができるか?どうか?です。

あなたが、穏やかに楽しく接することができたら、今度は、ワンちゃん、ネコちゃんを観察してみてください。

飼い主さんと遊んでいるときや、やさしく撫でられている時の表情を見ていると、少し口を開けて、歯を出して、(開けていないときは、おとなしい感じで、)ニマーッと笑っていることに気づくでしょう。確か昔、犬が笑う漫画があったような?あれは、いたずらをしてごまかして笑っていた場面でしたね?

大型犬の笑い方は豪快な感じですが小型犬は、キャッキャッと笑う場合もあり様々です。共通しているのは、口角が上がっていますから、よく見てくださいね。

それが、飼い主さんとのコミュニケーションUPにも繋がります。

その後、笑い声や、表情が安定したら、写真をパチリと撮ってみましょう。きっといい表情が出ますよ。それをPCに取り込んでデジタル画像で保存する、カレンダーを作るっていうのもいいですね。

人間が笑って暮らしていると、長生きすると言われていますが、彼らにも当てはまりますね。

人間とペットは、パートナーとして今、位置づけられています。無理強いではなく、”思いやる心”があれば、あなたの心のベストパートナーになるでしょう。出来るだけ長く、ベストパートナーと暮らすために、あなたも試してみてください。

 

 
 
 
 

モデル犬:シルキー

K&Aシンセリティは、ペットと飼い主さんのパートナーシップを応援します。

 
              
お問い合わせ Copylight(c) 2003 K&Aシンセリティ Allrights reserved